成果と精華

成果を見ただけでは精華はわからない。 このWebサイトの改善点は〜などのように前提が抜けた指摘は、納期や予算などの制作の背景を知らないからこそ言える端的な意見に他ならない。頭が良くない人ほど自分を優れた人間だと錯覚すると …

感性と倫理

美しい感性は一般的な感性の先にあり「常識人しか持ち得ない感性と常識外を往復する思考によって、常識を俯瞰することで成立」する。 一般的な感性を持たざるものが一般的な人に美しいと思われるプロダクトを生み出すことは第三者の視点 …

和欧混植

和欧混植とは欧文書体と和文書体を合わせて使うことである。そうしているのは、英字を使う場合に専門のフォントを使用したほうがきれいに見える機会が多いからという理由が主である。 たとえば従属欧文(和文フォントに含まれている欧文 …

ページネーションUIに対する考察

ページネーションのUIにある前後のリンクがもたらす影響について、僕自信が実装者ということもあって、実装とスタイリングのめんどくささとデザインがどうしても左右非対称な感じになることが多く、存在自体にやや否定的な印象があった …

Webディレクターの技能

海外では多くの場合、デザイナーの上級職がディレクターとなるが、日本の場合はその過程を踏まず、直接ディレクターになるケースがある。そのような場合、現場によっては実務がPMやコミュニケーションの分野を主とし、デザインやコーデ …

どういうWebデザイナーになりたいか

フリーランスWebデザイナーに持っていてもらいたい矜持。 センスを磨き続ける気概があり、自分なりのデザインの考え方がある デザインに対して強いこだわりをもち、新しいことを学び続け、提案する。クライアントのこんなものが出て …