デザイナーのデザインはデザイナーが主体だからユーザー中心のプロダクトは作れない

デザイナーバイアス(無意識の先入観、傾向、偏向)のくだりでよく耳にするこのようなセリフは、ユーザー主体で動くことこそがプロダクトのあり方という意見に帰結する。 しかし、デザイナー以外がプロダクトを始めることができないとい …

シンプリシティの法則

「シンプリシティ=健全さ」の考えの下にシンプリシティ(単純さ)を実現する本の概要をば。シンプリシティは人生をも健全にするためのスパイス。 深く考えて削減せよ シンプリシティを実現する最もシンプルな方法は、考え抜かれた削除 …

デザインの基本〜「ノンデザイナーズ・デザインブック」を読んで〜

12年前の復習。 デザインの基本原則 対比(コントラスト、アクセントも含む、サイズや色味などで強弱をはっきりさせることで見やすくなる) 整列(仮想的な線に対して揃えるなど適切に並べることで美しく見える) 反復(繰り返すこ …

理由が不明確な表現をやめよう

なんとなくや一般的など自分の考えを押し付けるのはやめよう。個人の感性に依存するような感覚表現はやめよう。きちんと理由を言おう。

違和感を感じとることがカイゼンの始まり

今の状況やデザイン、仕組みに違和感を感じ取ったら、それを突き詰めなにが原因かを明確にすることで、改善点が見つかる。 よくデザインの素人がデザインの批評をせざるおえないときになにを見ればいいかをアドバイスを求められるが、付 …

駆け出しWebデザイナーに向けて。UI・UXを考察するにあたってのアドバイス

自分なりにまとめてみた。けっこう抽象的な内容。 自然な流れにする まず自然とはなにかということを考えると 流行のUI・UXと同じ(あるいは模した)構造になっているか アニメーションイージングなどで自然現象(摩擦や反動など …