自然の摂理でものを見る

なんか自然と気持ち悪いな、綺麗じゃないなと思うものはきっといいデザインではない。それがどこかを見る能力と、人がもともと持っている感性を大事にすることで、すべてのものを正しく見ることができる。 感性を大事にするには、五感を …

FTPのアクティブモードとパッシブモードの違いについて

FTPは「データコネクション」と呼ばれる、実際にデータ転送する際に利用するコネクションとサーバー認証などを行いデータコネクションを作成するための「コントロールコネクション」の2種類のコネクションを組み合わせて使用する。 …

定期決済処理を実装するにあたって、考慮すべき点

請求のタイミング毎月いつにするか、ユーザーの登録日に決済を行うか、日割計算をするか、など 月の途中で解約・解除されたときにどうするか 請求方法の種類をどうするか トライアル期間を設けるか 決済が失敗した時にどう処理するか …

擬似クラスの記述順序について

LVHA(link、visited、hover、activeの頭文字)の順序で記述するのが良いとされている。 参考:http://cccs.cc/css/selector/priority/cascading/

GDPRについて

最近WebサイトでやたらCookieの同意に関するモーダル画面が多いと思うが、それの主原因がGDPRといっても過言ではないと思われる。そのGDPRについてまとめてみた。 ※ 専門家ではないので、内容に誤りがある可能性があ …

大規模サイトのプログラム構築でテクニカルディレクターとして外注を使って学んだこと

最初のコンセプトは ある程度の仕様の甘さや対応のユルさは許してやろう。ただし多少無理言うしそれを対応できないと拒絶すると怒るよ。 というテクニカルよりもスピリットに重きを置いたディレクションだったが、それが見事に崩壊して …