モーションデザインは大事だよという話

Webフロントエンド界隈のエンジニア諸氏は「〇〇に○○するアニメーションつけてよ!」と気さくに話しかけられたシーンが何度もあるだろう。モーションデザインの役割はそもそもどんなものなのか、どのようなモーションデザインを行え …

デジタルの仮面

40代くらいの男が会社を辞めた。取引先への挨拶もせず、勝手に会社のサービスを閉鎖させた挙句、Twitterで「良い会社だった、みんなありがとう」と叫ぶクソ人間だった。ポートフォリオも会社の成果物にもかかわらず勝手に自分の …

Instagram Graph API v9.0に激おこぷんぷん丸

最近v9.0試したら、v6.0くらいのときに作成した手順書通りに動かなかった。埋め込むだけなのにマジで面倒。 マニュアルとしてやったことをここにメモしておく。 まずはクライアントに下記を操作していただく必要がある。 In …

昔懐かし、HTMLの復習

pの中になぜdivタグは入れられないのか 説明するときにいまいち体系的に説明できなかったので、復習をしてみた。 概要 HTML5より前は、インライン要素とブロックレベル要素の2種類のみで、ブロックレベル要素はブロックレベ …

承認欲求の抑えるおまじない

自分に自信がなく、誰かに認めてもらわないと自信を保てない。情けない。承認されるかどうかは、自分でコントロールできないもの。マウントとったり、アピールしてもしょうがない。行動と結果を示せば、自ずと望む結果は後からついてくる …

絶望の元日

元日Docker触っていたら、いきなり動作しなくなった。つい先日まで動いていたのに。 主に下記のようなエラーが出ていた。 最近homebrewいろいろいじくってたりしたせいかなと思って、調べても同じ現象がほとんどなく。。 …