AI過渡期において
すべてのことは通じているという哲学に至るまで物事を極めた人にとって、AIはとても便利で新しいアイデアが湧く素晴らしいツールになるであろう。 一方、習熟レベルが低いと自分で考えている人にとっては自分の存在意義さえ失われるも …
自己満ポエムと文体練習
すべてのことは通じているという哲学に至るまで物事を極めた人にとって、AIはとても便利で新しいアイデアが湧く素晴らしいツールになるであろう。 一方、習熟レベルが低いと自分で考えている人にとっては自分の存在意義さえ失われるも …
赤肉メロンはおばあちゃんの家を思い出す。いつだって小さかった庭は大きく感じて、もう無いのにずっとあるように感じる。思い出は色褪せるどころか、より鮮やかに見えることもある。
先日、以下のような記事を見た。 『バッド・インフルエンサー』SNSと“虚言癖”の相乗効果で成功した女性と、メディアの大問題 要約すると、承認欲求の強い虚言者がSNSの力で強い支持を獲得しインフルエンサーとなるもののウソが …
たとえばアイスを買いに行くのに、一度に冷蔵庫に入るいっぱいのアイスを買うことで、アイスを買いに行く回数を減らすことができ、その結果アイスを買いに行くための時間を減らすという観点で効率化ができる。逆にアイスを買いに行くのに …
これらはいずれも同じものではなく、だが相反するものでもなく、同居できないものでもない。ただし、共通したなにかがあるように思え、まだそれを言語化するにはいたっていない。 言葉はその人によって捉え方が違うし、そのときどきで意 …
一人ひとり考え方が違うと思うが、誕生日は祝ってくれる人、および生んでくれた両親に感謝する日であると思っている。歳を取るごとにそのような傾向が強くなってきて、ようやく言語化までたどり着けた次第である。なお今日は私の誕生日で …
デザインにもエンジニアリングにもいえる普遍的なこと
よくディレクターと会話をすると、まるでエンジニアリングが魔法であるかのように取り扱われる。このような傾向がみられる場合、近い将来地雷を踏むことになるため、考えを是正してもらうことが大切だ。 具体的にはプログラムはブラック …
シンプル、英語、黒背景、明朝体、中央揃え…これを除いていいデザインが作れたら、かなりうまくなる!
このようなことは何回もこすられていることだと思うが、かっこいいやおいしいという観念は、個人にとっては絶対的な価値観であるが、相対的な観念である。考え方の過程や思考の中身、どのような点が他と違うかというところを明確に説明で …