プログラマーの美徳と車輪の再開発について誤解している人へ

結構そういう人がいて、本質的な意味を捉えていない人が多い。 プログラマーの美徳「怠慢」「短気」「傲慢」 怠慢 単純にだらける資質というわけではない。労力を減らすための努力を惜しまず、楽できるように「自動化」「テンプレート …

Webページのロード時に関わる処理を簡単に。

クリティカルレンダリングパスについて クリティカルレンダリングパスとは、Webページがロードを開始して、最初にレンダリングが行われるまでの処理の流れのこと。具体的には下記。 HTMLドキュメントのロードと評価 サブリソー …

人生はそれほど難しいものではない

なるべく簡単にものごとを捉え、なるべく簡単に説明すれば、難しいものなどなくなる。だから、あらゆることを複雑な構造として捉えない努力をする。楽になるように考える。

TCP/IPの概要

最初はUNIXで実装され、次第に他のOSにも実装されていったプロトコル。いくつかの階層に別れたモデルを採用しており、これは各階層が別の物に置き換わっても対応可能とするため。すべての階層でおねじ物を使わなくても環境同士で接 …

ホームディレクトリがキレイかどうかの判断基準

「.」から始まる設定ファイル以外のファイルをホームディレクトリ 直下に置いていないか ダウンロードしたソースアーカイブを保存する「src」ディレクトリがあるか 一時ファイル保存用の「tmp」ディレクトリがあり、cronで …